みなさんこんにちは。米子三柳整体院です!

 

今日は肩が上がらない原因について説明していこうと思います。

 

『肩が上がらない』という悩みを抱えて生活されている方は、意外と多いのではないでしょうか??

 

肩が上がらない事で『ばんざいが出来ない』『高い所の物が取れない』『髪が洗えない』など日常の生活に支障をきたす場合があります。

 

では、なぜ肩が上がらなくなるのでしょうか?? 

それは広背筋が原因の一つになっています。

 

実は肩が上がらない原因は沢山あります。

それは肩には様々な筋肉、靭帯というのが付いているからなんです。

 

 

今回は肩が上がらない原因で多い『筋肉』について説明していこうと思います。

 

肩にはたくさんの筋肉がついています。その中で前述した『広背筋』という筋肉が存在します。

 

今回はこの広背筋について説明していくのですが、この筋肉かなり幅広く、もちろん肩に付いていますが、肩甲骨から骨盤にかけても付いています。

 

 

 

 

この広背筋、様々な動きをするのですが、肩の動きでは肩を上げる動きと逆で、肩を後ろに伸ばす動きをします。

 

 

要するに、広背筋が硬くなる事で肩を後ろに引っ張ってしまい肩を上げにくくしてしまいます

では、なぜ『広背筋』が硬くなるのでしょうか?

 

それは、姿勢が関係していることが多いです。

 

肩が上がらない人の姿勢で多いのが「猫背姿勢」です。前述したように、広背筋は肩から骨盤にかけて幅広く付いています。

 

猫背姿勢とは、簡単に説明すると顎が前に出て、背中が丸まった状態の事を言います。

 

 

 

顎が前に出て、背中が丸くなると人間の構造上、骨盤も一緒に後ろに倒れてしまいます。

すると、肩から骨盤にかけてついている広背筋の距離が通常より長くなってしまいます。

距離が伸びる事により突っ張ります。

突っ張ることで広背筋が硬くなり肩を上げにくくしてしまいます。

 

では、本当に『広背筋』が硬くなっているのかを実際に確かめていきましょう!

 

①横向きになります。

 

②両方の股関節をいっぱいまで曲げ、(無理はしないように)その状態から背中も丸めます。

 

③上側の腕をばんざいするように上げます。

 

この時に、『肩が痛い・上がらない』もしくは『突っ張ったような感じがあった』という方は広背筋が硬くなっている可能性があります。

 

 

両方の股関節を最大まで曲げ、背中を丸めることで、より広背筋のピンポイントの硬さを見ています。

この状態で『いつもより肩が上がりにく』と感じる方は広背筋が硬くなっている可能性があります。

これは、簡単な検査方法になります。前述したように肩には様々な筋肉が付いています。

 

もっと詳しく知りたい、肩が上がらないという方は

是非米子三柳整体院にお気軽にご相談ください。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

LINEで送る
Pocket